jumbo=Report


食器洗い乾燥機


楽しい家族団らんの食事の後、洗い桶に浸かった食器を見つ めて溜め息をついていた妻。

それを見て見ぬふりをしていた共働きの夫(私)。

お互いの幸せのために食器洗い乾燥機を買って早3年目になりました。結論から言うと

「すごくいい共働きの家は条例で設置義務づけても絶対文句でないぜー」です。

特に潔癖性の妻の手荒れがひどく(洗剤つけすぎ)金原皮膚科に

しばらく水洗いを避けてください(お湯はもっとだめ)との診断を受け、

「食器を洗わない主婦がおるかい」といいながら手袋をして洗っておりました。

買う前は「きれいに落ちるのか」等心配しておりましたが、かなりきれいに汚れ落ちます。

特にお湯を使用するモードでは、びっくりするくらいきれいになります。

かなり高温になるので、こどものプラスティック弁当箱等見事に壊れましたが、

それさえきおつければ大丈夫です。

設置には必ず水道の分岐栓が必要ですし、工事費もかかるので

本体プラス1.5〜2万円の出費が必要ですが、いまでは3万円台の機種が続々出てきており

使用頻度(一日2回まわってます)から考えると、かなりリーズナブルな白物家電です。

写真はサンヨー縦置きステンレス製ですが、横型、ビルトイン型と多種あります。

キッチンを買うときに、ビルトイン型の設置を断わり、据え置き型にしました。

ビルトイン型で故障してしまうと、そこが只の物置となってしまっている人が

知人にいて、5年で安い据え置き型を変えていった方が安いかなあと思ったからです。

当時設置費込みでビルトイン型で25万円で、据え置き型8万円でした。

今は据え置き型で設置費込みで5万で収まるそうなので、選択肢に入れてみればいかがでしょうか

食器のセッティグ例です。

最初のうちは慣れず、なかなか物が入らなかったのですが

今ではかなりの量が入ります。(フライパンとかお鍋も入ります)

洗剤は専用洗剤が必要ですが、今ではかなり普及していてふつうの洗剤と値段変わりません。

水道、電気料などのコストですが、食器洗い乾燥機は

コスト削減の為の物ではなく家事時間削減のための物です。

実質コストは削減されません  が、3年使ってみてそれ以上のメリットがありました。

1.高温殺菌するので、安全に食器が洗える。

2.食後の洗い仕事の時間が減る。(食器入れるだけですが。)

3.手荒れ防止になる

4.そのまま食器棚として利用できる。です。

特にうちはほとんど食器棚です。おすすめです。

ホーム つぎへ

inserted by FC2 system